top of page
bg_npnc_pr.jpg
カナダ生まれの 親教育支援プログラム Nobody’s Perfect
np_img01.png

 カナダでは、「予防に1ドルをかけ惜しめば、7ドルの付けが回る」との試算の下、多様な子育て支援が行われてきました、この親教育支援プログラムNobody’s Perfectも、そうした中で1980年代はじめにカナダ保健省と西部4州の保健部局との協力によって開発され、1987年にはカナダ全土に導入されました。

 Nobody’s Perfectプログラムでは、0~5歳の子どもの親がグループの中で互いの体験や不安を話しあうことによって、子育てのスキルを高め、自信を取り戻していきます。このプログラムを企画・運営するのが<ファシリテーター>と呼ばれる人で、一人ひとりの価値観を尊重しながらプログラムを進行し、講座終了後も参加者同士が子育て仲間としてつながっていくよう支援する役割も担っています。

 カナダではこのプログラムを無料で親御さんに提供していますので、CCCでもできるだけ無料で提供できるよう努力しています。

はじめに

はじめから一人前の親などいません。

皆、まわりから助けを得ながら親になっていくのです。

人間はみんな欠点を持っています。完璧な人間などどこもいません。

完璧な親や完璧な子どもなど、存在しないのです。

ですから大事なのは、可能な限りベストをつくすことです。

そして必要なときには、周りから助けを借りることです。

Nobody's Perfectプログラムの目標(参加者)
np_img03.png
  1. 子どもの健康や安全、しつけなどについて学ぶ。

  2. すでに持っている子育てのスキルを高め、新たなスキルを習得し練習する。

  3. 自分の長所や能力に気づくことによって、親としての自信をつける。

  4. 学習しながら他の親と知り合ったり、楽しんだりする。

  5. 他の親と助け合い、サポートしあえる関係を作る。

Nobody's Perfectプログラムの特徴

​ 指導型ではなく、参加者のニーズにしたがってプログラムを進める。

np_img05.png

​ 参加者それぞれの価値観を尊重する。価値観の押し付けをしない。

np_img06.png

体験学習サイクル

Nobody's Perfect実施方法
  1. 参加人数:1グループ15名程度(最大20名)

  2. 回数:週1回 4~10回の連続講座

  3. 保育付き

  4. テキスト:『完璧な親なんていない』

  5. 進行役:講師ではなくファシリテーターと呼ばれる4日間の正式な研修を受けた人。

Nobody's Perfectの実施条件
  1. 講座はNPNC認定ファシリテーターが全回通して行う(ただし養成講座修了者が資格認定
    のために実施する場合は3回までは例外)  共同(2名)で行う場合も同様

  2. 参加者の人数は6名から最大20名

  3. 対象者は0~5歳(就学前まで)を育児中の親

  4. 1回2時間・週1回(同曜日・同時間)もしくは、週に2回(同曜日、同時間
    を4~10回連続行う
    ※祝日などの諸事情の場合は、プログラム中1回に限り予定曜日の前後に設定可

  5. 必ずテキスト「完璧な親なんていない!」を使用する

  6. 必ず別室にて保育をつける(お子さんを連れての参加は不可)

  7. 講座は出来るだけ無料で提供する

  8. 原則としてグループ構成員ではないオブザーバーの参加は出来ません
    ※NPに興味をお持ちの方は事務局までお問い合わせ下さい  お問い合わせ

jyouken
Nobody's Perfectの関連書籍
  • 著者 ジャニス・ウッド・キャタノ

  • 監修 三沢 直子

  • 翻訳 幾島 幸子

  • 本体 1,800円+税A4変形・248ページ

  • 本文2色刷

  • 出版 ひとなる書房

【プログラム参加者向けのテキスト】
普及版 完璧な親なん
ていない! カナダ生まれの子育てテキスト

 

主な内容

  1. -親:親だって人間です(・自分の時間を大切に・自分に自信を持ちましょう)/あなたはひとりぼっちじゃない/ひとりでかかえこまないで/保育と託児/児童虐待/子育ては助け合いながら

  2. -しつけ:子どもとしつけ/愛情と甘やかしは違う/じょうずなしつけのしかた/子どもが悪さをしたときは/しつけの悩みあれこれ/ひとりでかかえこまないで

  3. -こころ:子どもの感情/誕生-6ヶ月まで/6ヶ月-1歳まで/1歳-2歳まで/2歳-3歳まで/3歳-5歳まで/遊び

  4. -安全:子どもの事故/子どもの発達と安全/家の中での安全/家の外での安全/応急手当/緊急時の処置

  5. -からだ:成長/病気(・病気かどうかの見分け方・病気だと思ったら・薬のじょうずな飲ませ方)/アレルギー他

 

書籍のご購入・ひとなる書房のHP右下の書籍注文からご注文ください。
書籍注文番号:ID122
ひとなる書房HP

TEL:03-3811-1372 FAX:03-3811-1383

book_np03.jpg
  • 著者 カナダ・公衆衛生局

  • 監修 Nobody’s Perfect Japan(原田正文代表)

  • 翻訳 幾島 幸子

  • 本体 600円+税

  • A5・94ページ

  • 本文単色刷

  • 出版 遠見書房

【プログラム参加者向けのテキスト】

【完璧な親なんていない】子どもの感情・親の感情 子どもの気持ちにどうこたえてあげたらいいの? カナダ生まれの子育てテキスト

 

主な内容

 

  1. 子どもの感情:感情って何?子どもの感情って?/愛着

  2. -子どもの感情 誕生~6ヵ月まで:最初の感情/泣く/小さな声を立てる/笑う

  3. -子
    どもの感情 6ヵ月~1歳まで:感情を伝えるのがじょうずになる/泣く/喃語/最初の言葉

  4. -子どもの感情 1歳~2歳:大きな大きな変化/話す/歩く/「いや!」/かんしゃく

  5. -子どもの感情 2歳~3歳:自分の感情がわかりはじめる時期/不安/人見知り/共感

  6. -子どもの感情 3歳~5歳:認めてもらいたい時期/子どもの質問に答える/ルールがあることを説明する/お手伝い

  7. -親の感情:あなたの感情

  8. -子ども虐待:子ども虐待とは?/心理的虐待とは?/子ども虐待を見つけたら


書籍のご購入・遠見書房HPからご注文ください。
書籍注文番号:ID122.ID123
遠見書房HP

FAX:050-3488-3894

book_np02.jpg
  • 著者 ジャニス・ウッド・キャタノ
    監修 三沢 直子
    翻訳 杉田 真・門脇 陽子・幾島 幸子
    本体 2,800円+税
    A4変形・224ページ
    本文単色刷
    出版 ひとなる書房

【ファシリテーター向けテキスト】

親教育プログラムのすすめ方 ファシリテーターの仕事

 

主な内容

  1. 第1章 Nobody’s Perfectとは?

  2. 第2章 基本的な考え方(価値観の尊重/体験して学ぶ)

  3. 第3章 ファシリテーターとは?

  4. 第4章 ファシリテーターは何をするか?

    (積極的に聞く/効果的に話す/雰囲気づくり/親の参加を促す/価値観を探る/柔軟になる/…)

  5. 第5章 親とともに学ぶための実践的アプローチ

    (若い親とともに学ぶ/父親とともに学ぶ/様々な文化的背景を持つ親とともに学ぶ/…)

  6. Nobody’s Perfectプログラムの準備

  7. Nobody’s Perfectプログラムのアウトライン

  8. セッションの計画

  9. アクティビティと手法

  10. 1対1セッション

  11. チェックリストと各種用紙

書籍のご購入

・ひとなる書房のHP右下の書籍注文からご注文ください。

書籍注文番号:ID123

ひとなる書房HP

TEL:03-3811-1372 FAX:03-3811-1383

Nobody's Perfectプログラムの効果

​ 親の孤立感が軽減する・自信が増大する・子育てのスキルが強化される

ファシリテーターが、NPを通して身につけたスキルや洞察力が、それ以外の仕事や生活の場でも様々な形で役に立つ。

NPに参加した親たちのグループは、多くがそのままサポートグループを作って活動を続けている。これは個人だけでなく地域にとっても有益

Nobody’s Perfect 参加者の変化とアンケート結果
Q. 「Nobody’s Perfectに参加してどう変わりましたか?」

A. 自分や子どものことについて、どうすれば悩みが解消するか、原因は何かなどを、落ち着いて考えられるようになった。
A. 自分のことを客観的に見られるようになった。A. いろいろな人がいていろいろな考えがあり、皆正解なんだと分かって、相手を認められるようになった。
A. 自分の子育てだけでなく、友人、地域、皆で共に子育てしあえればうれしい、と思うようになった。
A. 自己否定するのをやめられそう。子どもに限らず、夫に対しても否定的な表現が減った。
A. この講座に参加して、子どもも私も夫も変わった。家族全員が救われた。
A. 自分自身だけではなく家族関係がいい方向に変わった。まだ口げんかはあるが、離婚しようとの考えはなくなった。
A. 今朝、夫が「今日で講座が終わってしまうんだね」、とさびしそうに言った

※参加者の母親だけではなく、父親へも影響しています。

Nobody’s Perfectの可能性
  1. 小学生の子どもを持つ親のためのプログラム

  2. 思春期の子どもを持つ親のためのプログラム

  3. 障害児を持つ親のためのプログラム

  4. 病気の子どもを持つ親のためのプログラム

  5. 老人介護をする人々へのプログラム

 

NP方式を使った新たな試み

  1. 「老いを心豊かに生きる」ゼミ

  2. 子育て支援者のためのNPプログラム

bottom of page